旧花田家番屋

北海道文化財・史跡

★★★★★
0件
 
建造物では最北端の国指定重要文化財。平成13年には北海道遺産にも認定されています。明治38年頃に建築され、道内で現存する番屋では最大の規模を有し、当時雇い人が200人を超えた大鰊漁家。「道の駅」を併設し、年間を通じて公開されています。また、国道232号線をはさんで海側にはにしん文化歴史公園があり、北海道の名付け親、松浦武四郎翁の像が建っています。

■構造形式
木造平屋(一部二階)建 正面西向 二階建玄関突出
本屋東側南隅より第5間~第14間まで下屋付、屋根こけら葺
寄棟造(玄関のみ入母屋造)、外部下見板張、基礎自然石、土台敷

■規模
桁行(間口)39.390m 梁間(奥行)22.722m
面積 1階部分 801.167m2 2階部分 105.310m2 合計906.477m2

レビュー

 

訪れたらレビューや写真を投稿しよう

 

詳しい情報

名前旧花田家番屋(きゅうはなだけばんや)
カテゴリ文化財・史跡
住所北海道留萌郡小平町字鬼鹿広富35番地の2
建築年 明治時代
[明治38年]
棟数 1棟
入場料 無料
関連サイトhttps://www.town.obira.hokk...
最寄り駅 
交通手段
営業時間5月~10月:8:00~17:00、11月~4月:9:00~16:00
※入館は閉館時間の30分前までにお願いします。
定休日月曜日
ただし6月第3月曜日~8月第2月曜日は無休
※臨時に休館となる場合もあります。
電話番号0164-57-1411
駐車場わからない

※情報は最新のものでない可能性もございます。サイト利用者全員で作るデータベースという性質上、情報の正確性は保証されるものではございませんので、訪れる際には事前にご本人様でご確認ください。

Googleマップで確認