東京国立博物館 春の恒例企画「博物館でお花見を」2025

イベント

トーク

トークを投稿するにはユーザー登録またはログインをしてください。

情 報

東京国立博物館は、春の恒例企画「博物館でお花見を」。2025年版

以下、プレスリリースより

本館では、桜をモチーフにした日本美術の名品を各展示室でご覧いただけます。また、庭園では約10種類の桜が次々と開花します。作品鑑賞とあわせて、ぜひ庭園の散策もお楽しみください。

本館で桜めぐり

主に日本美術を展示する本館の各展示室では、「観桜図屛風」など春の風景を描いた絵画や、多様な桜の名所を描いた「江戸名所・三囲稲荷圖」「江戸名所・御殿山景」「江戸名所・東叡山之景」、また桜をモチーフにした陶磁器や染織など、さまざまな工芸作品をご覧いただけます。

該当作品のキャプションには桜マークが付いていますので、それを探しながら展示室内の桜をご堪能ください。

開催概要

  • 会期: 2025年3月11日(火)~4月6日(日)
  • 会場: 東京国立博物館
  • 開館時間: 9時30分~17時 ※金曜・土曜日は20時まで ※入館は閉館の30分前まで
  • 休館日: 月曜日 ※ただし、3月31日(月)は開館
  • 観覧料: 一般1,000円、大学生500円 ※高校生以下および満18歳未満、満70歳以上の方は無料。入館の際に年齢のわかるものをご提示ください。 ※障がい者とその介護者1名は無料。入館の際に障がい者手帳等をご提示ください。※特別展、有料イベント等は別途料金が必要です。
  • 交通: JR上野駅公園口、鶯谷駅南口から徒歩10分、東京メトロ上野駅・根津駅、京成電鉄京成上野駅から徒歩15分

場 所

東京国立博物館 ( 東京都 台東区上野公園13-9 )

Googleマップで確認

こちらもオススメ

みんなの活動