杉浦非水の装丁を楽しむ書籍風ドレッサーポーチ

商品

トーク

トークを投稿するにはユーザー登録またはログインをしてください。

情 報

フェリシモが展開する部活動「ミュージアム部」は「杉浦非水 時代をひらくデザイン」展とコラボした「杉浦非水の装丁を楽しむ書籍風ドレッサーポーチ」のウェブ販売を2021年6月29日より開始しています。

日本で最初のグラフィックデザイナーとして活躍したモダンデザインの先駆者・杉浦非水の手がけた書籍を、本物そっくりにリデザインしたドレッサーポーチです。開いた内側にはアクリルミラーが付いていて、のぞく姿は、まるで読書を楽しむ文学少女のように見えます。

内側の生地が、時代を経た古書のページをイメージした飴色なのもポイントです。ファスナーの引手には栞をイメージしたリボンも付いて、細部まで読書好きのこころをくすぐるデザインになっています。本のようにして立てて並べることができるので、お部屋のインテリアとしてもおしゃれに飾れます。

アート好きな方はもちろん、レトロな雑貨や古書、文学がお好きな方にもおすすめです。時代を超えても色あせない杉浦非水のデザインをお楽しみください。

(プレスリリースより)

1個 ¥2,100(+10% ¥2,310)

ホームページ

こちらもオススメ

みんなの活動