情 報
横山華山(1781/4〜1837)は、江戸時代後期の京都で活躍した絵師です。
諸画派に属さず、画壇の潮流に左右されない自由な画風と筆遣いで人気を博しました。
曾我蕭白に傾倒し、岸駒に入門した後、呉春に私淑して絵の幅を広げた華山は、多くの流派の画法を身につけ、作品の画題に合わせて自由自在に筆を操りました。
江戸の絵師たちにも大きな影響を与え、その名声は当時日本中に広がっていました。
また、海外の研究者やコレクターからも評価され、欧米の美術館に優品が所蔵されています。
本展は、華山の多彩な画業を系統立てて紹介する初めての回顧展です。
曾我蕭白や弟子たちの作品も含め会期中あわせて約100点の展示で、かつて有名であったにも関わらず、忘れ去られてしまった画家の全貌を掘り起こし、
その魅力に光を当てます。ボストン美術館や大英博物館など海外に渡った作品も里帰りします。
(公式ホームページより)